大分芸文短大生のピアノ、きれいな音の人が多い。



これ全くお世辞じゃなくて、大分芸文短大のピアノの学生さんは音がきれいな人が多いなぁと、実際の演奏や録音した音を聴きながら思っていたところ「TV芸短」よりアップされましたので、自分の録音エンジニアとしての宣伝を兼ねて共有させてもらいます。

素晴らしいサウンドを奏でてくれた演奏者さんありがとう。
修正・つなぎ合わせなしのライブです。(これはマスタリングもほぼ無しなので音量は小さいです。)

美しく、きれいで、すっきりしていて聴き疲れしない。今の僕が思う理想形のライブ録音の一つです。

今主流の録音は、もっと迫力と説得力があるような「凄い音」が多いと思うが、一回聴き終わると、なんか疲れてきてもう良いかなと、自分はなります。

それに対して、自分の理想の録音とは、何度も繰り返し再生したくなるような録音です。

気に入っていただけましたら、世界中録音しに行きますのでお声かけください。

This is not a compliment at all, but as I was listening to the actual performance and recorded sound, I was thinking that many of the piano students at Oita Prefectural College of Arts and Culture have beautiful sound.

Thank you to the performers for the wonderful sound.

It's beautiful, clean, simple, and not tiring to listen to. This is one of my ideal live recordings.

This is a live performance with no modifications or splicing. (This is also almost no mastering, so the volume is low.)

I think most of the mainstream recordings nowadays have a more powerful and persuasive "great sound," but after listening to one, I get tired and think it's enough.

My ideal recording, on the other hand, is one that I would like to play over and over again.

If you like it, please let me know and I will come to you to record around the world.