ライブ音源・コンサート・演奏会・イベント情報等の掲載。また、サイト運営者のつぶやきです。
-
2021.12.16
【歌曲の会】第25回演奏会 配信開始!
この度、12月10日に音の泉ホールで開催された「歌曲の会」第25回演奏会の収録・配信を任せていただけることになり、15日にYouTubeで公開されました。 音声の入れ替え等のない正真正銘のライブ…
-
2021.11.09
プロピアニストの仕事。伏木唯さん
入場から演奏、退場まで、シンプルかつCool。プロピアニストの仕事だと感動しました。11月6日大分県立芸術文化短期大学 音楽ホールで開催された「作曲作品展」より
-
2021.08.01
チャンネル名を1Take 1Point Recordに変更
2021年7月30日に、これまでのユーチューブチャンネル名「The Live Sound」から「1Take 1Point Record」に変更し、チャンネルの概要・コンセプトも一新しました。読み方…
-
2021.07.13
池田慎司さんのクラシックギターサウンドを追加
今日もうれしいお知らせです。ギタリスト池田慎司さんのライブ映像を2曲分アップできました。本当に感謝しています。演奏はものすごく良くて、音質もなかなかだと思っています。映像は、調整など難しかったですが…
-
2021.07.06
Piazzolla : "Adios Nonino" Tango Rhapsody – Yukiko Miyazaki
久しぶりのライブ映像・音源のアップですが、今回も素晴らしいサウンドをお届けできることを嬉しく思います。Piano: Yukiko MiyazakiFrom Padronini's 25th …
-
2021.06.01
【クラシック演奏配信企画・スポンサー様募集】
今「THE FIRST TAKE」という、一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネルが人気です。こういうシンプルな撮影と録音って、クラシックの演奏者さんなら普段から鍛えている…
-
2021.06.01
大分芸文短大生のピアノ、きれいな音の人が多い。
これ全くお世辞じゃなくて、大分芸文短大のピアノの学生さんは音がきれいな人が多いなぁと、実際の演奏や録音した音を聴きながら思っていたところ「TV芸短」よりアップされましたので、自分の録音エンジニ…
-
2021.05.30
The Live Soundにチャンネルの名前を変えました。
これからは世界を視野に入れようと考え改めまして、Oita music loverから、The Live Soundに名前変えようと思います。以下が変更の経緯。あんまり大分にこだわらなくて良いかな…